どうも、ぽよよです。
アジアのBittrexになるのでは??
とも言われているBinanceの開設方法や登録・使用方法などをご紹介していきます。
目次
Binanceってどんな取引所??
Binanceは中国の取引所で、
かなり新鋭な部類に入ります。
Binance(バイナンス)が誕生したのは2017年の7月。
一気にシェアを拡大して、すぐさま世界TOP10以内の取引所として
急成長しました。
※追記
2017年12月には 世界1位の取引所へと成長しました。
Binanceのメリットや魅力
Binanceは非常に魅力的な取引所なので、
そのメリットについて紹介していきましょう。
世界No.1の取引所へと成長した
上記でも書きましたが、Binanceはサービス開始からわずか半年足らずで
世界1位の取引所へと急成長を遂げました。
2017年12月に1位の座を取り、そこから1位だったり2位だったりしますが、
世界トップクラスの取引所となったのは間違いありません。
これは取引ボリュームで1位ということなのですが、
取引ボリュームが多いということは安定して取引が行われているということです。
つまり、取引が活発なので、自分が売買したい時もスムーズに取引をすることができるわけですね。
経験がある方もいるでしょうが、取引ボリュームが少ないと
売りたくても売れない、買いたくても買えないという残念なことがよく起こります。
そういった心配も、Binanceではご無用というわけですね。
非常に安い手数料
仮想通貨の売買をする際には手数料がかかりますよね。
この手数料、日本国内の取引所は結構割高なんですよね。

国内取引所は数パーセント、海外取引所は割安と言われていますが、
それでも0.15%〜0.25%とかです。
それに対し、Binanceはなんと0.1%の手数料で取引を行うことができます。

さらに、手数料をBinanceコイン(BNB)で支払う設定にすれば、
なんとなんと半額の0.05%の手数料になります。
手数料最安と言えるのではないでしょうか。
この手数料の安さは魅力的すぎるので、
僕は解体仮想通貨があるときに、Binanceで扱われているものは必ずBinanceで購入するようにしています。
取り扱い通貨数が豊富!

Binanceはサービス開始後、どんどん新しい仮想通貨が追加されています。
現在は200種類以上の仮想通貨を取引することができるので、
まだ評価されていないコインや隠れた優秀なコインも眠っているかもしれません。
そして、Binanceで扱われている仮想通貨は、
有望なコインが非常に多いです。

Binanceの波に上手く乗ることができれば
この仮想通貨ウェーブをさらに活かすことができるかもしれません。
日本語対応しているので、英語に不安があっても安心

海外の取引所は基本的に英語で表記されているため、
ちょっと敬遠したくなりますよね。
ただでさえ仮想通貨の扱いになれないのに、
表記も英語だと「もう何が何だかわからない!」となってしまう方もいると思います。
しかし、Binanceは完全日本語対応しているため、
英語が苦手でも全く心配ありません。
日本の取引所と同じ感覚で利用することができるため、
利用しやすさも海外取引所の中ではトップクラスでしょう。
Binanceの開設方法
こんなに魅力溢れる取引所を利用しない手はないので、
まだBinanceを開設していない方はぜひこの機会に開設しておきましょう。
Binanceの口座開設は非常に簡単ですが、
ここではざっくりと登録方法などもご紹介していきます。
- まずはBinanceのページに行きます。
- Binanceに行きましたら、
【アカウントを作成します】
をクリック。
- メールアドレス・パスワードを入力し、登録をクリック
[Please slide to verify]を右にドラッグしてスライドさせて、規約ボックスのチェックもお忘れなく。
- メールに届いたリンクをクリック
登録ボタンを押すとリンクが付いているので、クリックします。
これでメールアドレスが認証され、アカウント自体の作成は完了します。
それでは、各操作についても案内しておきますね。
Binanceの二段階認証の設定方法
まずは、入金よりも取引よりも最優先で行わなければならないのが二段階認証です。
取引所に保管していた暗号通貨がハッキングされて盗まれた
なんて話しが後を経ちませんが、ハッキングされる大半のケースが
二段階認証を設定していないか、
フィッシングサイトに引っかかってしまったか
のどちらかです。
そのため、忘れないうちにまずは二段階認証の設定を済ませましょう。 - ログインし、トップページのユーザーセンターをクリック
次の画面でGooge認証が選択肢として登場しますので、
そちらをクリック。
Google認証をする際は、
Google Authenticator
というアプリを利用します。
先にスマートフォンで用意して、Binanceのページに表示されるQRコードを読み取るか、
認証コードを入力して設定を完了させます。
これで二段階認証の設定は完了です。
- 入金の方法
アカウントを作成したら、ビットコインを入金すれば取引をすることが可能です。
日本の取引所ではありませんので、日本円の入金はもちろんできませんので注意してくださいね。
【資産】→【預金の引き出し】
をクリックします。
取り扱い通貨が一覧で表示されますので、
BTC(ビットコイン)を探します。
【預金】をクリックして表示されるビットコインアドレスに送金をすれば入金完了となります。
- 取引方法
取引センターをクリックすると取引画面に移動できます。
取引したい通貨を選択すると画面が切り替わります。表示にない通貨は【MORE】をクリックすると全通貨が表示されます。
こちらから注文ができます。
入力方法は他の取引所と同様ですのでわかるかと思います。
動作もサクサク!!Binance
Poloniexなど、取引所を使っていると
動作が遅いと思うことって多くないですか??
しかし、Binanceは動作もサクサク進み、
画面に切り替えも非常にスピーディです。
私も色々なアルトコインを購入しているため、取引所も複数使用しています。
その中でも、Binanceはトップクラスに使いやすい取引所だと思います。
まとめ
Binanceは勢いもある取引所で、使用感も抜群です。
今後も新進気鋭な暗号通貨が上場してくる可能性もあるので、
開設をオススメします。
買いたいコインが出てきたときにすぐに買えるように、
ぜひ使ってみてください。
せっかくなのでBinanceで扱っているコインを1つご紹介すると、
こちらのWaltoncoin なんかは結構良さそうですね。
たくさんの仮想通貨がありますので、
チェックしてみてくださいね。