取引所のアフィリエイト報酬を比較してみました!!
ブログを運営していたり、
お友達や家族に紹介する際は参考にしてもいいかも??(笑)

目次
なんでみんな取引所のアフィリエイトをするのか??
ビットコインなどの仮想通貨(=暗号通貨)を購入するためには、
取引所で口座開設をする必要があります。
取引所の口座を開設
↓
日本円(JPY)を入金
↓
ビットコインを購入(JPYとビットコインを両替)
という感じです。
海外の取引所、BittrexやBinanceなどで
面白そうなアルトコインを購入したい場合でも、
まずは日本の取引所でビットコインを購入しなければ始まりません。
そう、ビットコイナー、仮想通貨ジャンキーになるためには、
取引所の口座開設という道は避けては通れないのです。
ビットコインがどんどん普及していて、
新聞やテレビなど各メディアでも取り上げられるようになり、
少しずつですが興味を持ち始めた人も増えてきているように思います。
それはつまり、
取引所の口座開設をしようとする人が次々と現れるはずだ!!!
という仮説を生むことになります。
ブロガーさんやアフィリエイターさんは、
当然「取引所のアフィリエイトに力入れるぜ!!!」
となりますよね。
仮想通貨(=暗号通貨)のブログを運営されている方は、
ほとんど取引所のアフィリエイト広告を貼っています。
僕はまだ貼っていませんが、
気が向いたらそのうち貼るかもしれません。(笑)

アフィリエイト界のキング、コインチェックに挑戦状を突きつけるZaif(ザイフ)
下記で紹介しますが、
これまでの取引所のアフィリエイトでダントツ人気なのは
コインチェックでしょう。
早い段階から単価の高いアフィリエイト報酬を提供していたためです。
しかし、そんなコインチェック一強時代も変わってきました。
ビットフライヤーも高額報酬となったり、
ますます取引所のアフィリエイト報酬合戦が白熱しそうなところだったのですが、、、
ここにきて突如として躍り出たのがテックビューロ社が運営する取引所「Zaif(ザイフ)」です。
本日、Zaif(ザイフ)のtwitterでこんなツイートがありました。
10月16日よりアフィリエイト報酬額を大幅アップいたします!
最大18,000円と、今までにない高額な報酬をご用意!
詳細はツイートのリンクからご確認くださいませ。https://t.co/IcV2CXnyI6— Zaif – 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) October 12, 2017
アフィリエイト報酬で18,000円というのはなかなかすごい数字です。
というわけで、取引所のアフィリエイト報酬勢力図が変わりそうなので、
まとめてみました。

10/27、コインチェックがアフィリエイト報酬の増額を発表しました。
【最大23,000円にパワーアップ!🔥】
本日よりアフィリエイトプログラムの最大合計報酬額が23,000円にパワーアップいたしました!なんと前回から最大合計報酬額が<2倍以上>に!この機会に是非みなさまご参加くださいませ!✨https://t.co/VMFOXROKs4— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) October 27, 2017

コインチェックの報酬については、また下記に記載します。
各取引所のアフィリエイト報酬
各取引所のアフィリエイト報酬について、
比較していきます。
coincheck(コインチェック)
- coincheck(コインチェック) ー 最大
10,000円→23,000円
まずは取引所のアフィリエイトでもダントツの人気を誇るコインチェックです。
最大1万円のアフィリエイト報酬は非常に魅力的です。
→10/27に最大23,000円へとアフィリエイト報酬の増額が発表されました。
ちなみに、アフィリエイト報酬はこのような段階になっています。
本人確認までなら
2,000円→3,000円、紹介した人が50001円以上の入金をしてくれると
8,000円→10,000円、
さらに、100万円以上のコインを売買すると10,000円が追加報酬として支払われます。
10/27にコインチェックがアフィリエイト報酬の増額を発表し、
最大報酬額が23,000円となりました。
コインチェックは手数料が安くないので頻繁な売買にはオススメできませんが、
アルトコインの取り扱い数は豊富なので、海外取引所を使いたくないけどいろんな通貨が欲しい!!
という方には必須の取引所だと思います。
- ビットフライヤー(bitFlyer) ー 最大12,000円
ビットフライヤーがいつの間にか高額のアフィリエイト報酬を提供していました。
どうやらキャンペーン中のようですが、
それでも最高12,000円のアフィリエイト報酬というのは魅力的です!!
ぽよよ 登録がまだの人はぜひ上記リンクから登録してね!!(笑)ちなみに、ビットフライヤーもコインチェック同様に、12,000円の内訳はこのようになっています。
本人確認まで終了したら2,500円、50,001円以上の入金があれば9,500円、
どちらも達成で合計12,000円です。
ちなみに、
ビットフライヤーはASPでのアフィリエイトプログラムの取り扱いがある場合もあります。
ただ、ASPでのアフィリエイト報酬額は1,000円~2,000円程度なので、
わざわざASPを利用するメリットは少ないように感じます。
キャンペーンがなかったりするときは、
ASPを利用してもいいかもしれませんね。
- GMOコイン ー 2,000円(ASPにより差アリ)
GMOコインは自社アフィリエイトは扱っていないようなので、アフィリエイト報酬を得るためにはASPに登録する必要があります。
ASP大手のA8.netで報酬額を確認しみたところ、
口座開設完了で2,000円の報酬となっています。
開設だけ、というハードルで考えると、
コインチェックやビットフライヤーと大差はありません。
しかし、GMOコインでは入金額による上乗せボーナスはないので、
大きな報酬を狙うのは難しいかもしれませんね。
- QUOINEX ー 1,500~2,000円程度
こちらもGMOコイン同様、自社アフィリエイトではなく、ASPを利用してのアフィリエイトとなります。
A8ネットで確認したところ、
QUOINEXは新規取引が成果発生地点となっています。
報酬額は1,500円~2,000円程度なので、こちらも稼ぐには数を打つ必要がありますね。
- Zaif(ザイフ) ー 最大18,000円
本日(10/12)にアフィリエイト報酬の大幅アップを発表したZaif(ザイフ)はなんと最大18,000円の報酬額となっています。
郵送による本人確認完了で3,000円、
1万円以上の入金で4,000円、
合計で5万円以上の取引をすると5,000円、
そしてコイン積立に加入して、3回目の引き落としまで達成すると6,000円
全部達成すると合計で18,000円のアフィリエイト報酬になるんですね。
ザイフも元々はアフィリエイト報酬がかなりショボかったので、
ザイフ推しアフィリエイターさん達が急増するかもしれません。
ちなみに、本日このようなアフィリエイト報酬が発表されましたが、
10/16午後7時以前の達成については旧料金が適用になるそうです。
アフィリエイトする方はご注意くださいね!!
まとめ
いかがでしたでしょうか??
昔、FXが流行り始めた頃は
FX口座のアフィリエイトや自己アフィリが流行ったことを覚えている方もいるかもしれません。
なんだか、今の仮想通貨取引所開設の波は
その時のFXの口座開設ブームに似ているように感じます。
FXもそうですが、ビットコインや仮想通貨も取引所はいくつか口座を持っていた方が何かあった時に対応ができますので、
ビットコインをお持ちの方はいくつかの口座開設をしておくことをオススメします。
身内の人や友達に紹介するときも自分のアフィリエイトリンクから登録してもらうこともできますので、まずはご自分が登録して使ってみてください。
ぽよよ 今までコインチェックを推していたアフィリエイターさんのブログに
Zaifのバナーが一気に増えるんだろうなー(遠い目)ビットコインは11月もハードフォーク問題が控えているし、
そういった面でも各取引所の動きは見逃せません。
ぜひ、お気に入りの取引所を見つけてみてくださいね。
各取引所の特徴やメリットはこちらの記事でがっつり比較しています。
ぜひご覧ください。
ビットフライヤー(bitFlyer)
GMOコイン
QUOINEX