11月6日、中国の取引所「KuCoin(クーコイン)」にデジバイト(Digibyte)が上場しました!!
デジバイト(Digibyte)がまた1つ取引所に上場!!
デジバイト(DGB)が今回上場したのは中国の取引所である「KuCoin」という取引所です。
11月6日より中国の取引所Kucoinで #Digibyte の取引スタートです!
#デジバイト $DGB pic.twitter.com/WZ8amcqW4f— kazpico@暗号通貨美容師♂ (@3710rip) October 31, 2017
Kucoinは2017年9月にオープンしたばかりの
まだ新しい取引所です。
KucoinもBinanceのように
kuCoin Shares(KCS)という通貨を発行していたり、
ホワイトペーパーがあったりと今後の活動が楽しみな取引所です。
KuCoinのホワイトペーパーはコチラ

HitBTCよりも取引ボリュームが多い
昨日からKuCoinにてデジバイトの取引が開始されたため
取引ボリュームもコインマーケットキャップで確認することができます。
早速見てみると、こんな感じです。
先に上場しているHitBTCよりも取引ボリュームが多くなっています。
デジバイトのKucoinでの取り扱いも上々の滑り出し
と言えるのではないでしょうか。
まとめ
今回はデジバイトがKuCoin(クーコイン)に上場した!!
というニュースだけなので、ペラペラな内容でした。
が、応援しているデジバイトが上場するというのは
ホルダーとしても嬉しいことですので、デジバイトのニュースはなるべく更新していけるよう心がけていきます。