Crypto Pingというツールをご存知ですか??

仮想通貨(アルトコイン)の爆上げを教えてくれるヒントにもなり得るツールなのですが、
結構面白くて無料なので、爆上げコイン探しをしたい方は必見のツールかもしれません。
そんなCryptoPingについてご紹介していきます。
目次
CryptoPingとは??
Crypto Pingは大量に存在する仮想通貨(アルトコイン)の大量の買い注文(買い板)が発生した時に通知してくれるツールです。
テレグラム(Telegram)のボット機能を利用しており、
自分のテレグラムにCryptoPingのテレグラムアカウントを追加しておくことで通知を見ることができます。

なぜ大量の買い板が入ると価格が上がりやすくなるのかというと、
暗号通貨、アルトコインは値上がりに気づくと加速度的に価格が上昇しやすい傾向にあります。
先日のビットコインキャッシュや10月のモナコインもそうですが、
価格の上昇が買い注文を呼び、さらに価格が上がっていく・・・
そんな傾向があるんです。
つまり、大量の買い板にいち早く気づくことができれば、
価格上昇の初動で仕込みを間に合わせることができ、
爆上げに乗っかることができるかもしれないというわけですね。
そんなヒントをくれるのが、Crypto Pingなのです。
CRYPTO PINGの対象となっている取引所
CRYPTOPINGの対象になっている取引所は全部で5つです。
- Bittrex
- Poloniex
- Cryptopia
- Yobit
- HitBTC
となっています。
取り扱い通貨数が豊富で利用している人も多いBittrexやPoloniexをはじめ、
草コイン取引所として有名なクリプトピアや、
InvestBoxなど独特な取引所であるYoBitなども対象となっています。
CryptoPingの登録方法
CryptoPingを利用するためにはアカウントを作成する必要があります。
難しいことはないのですが、登録方法を説明していきますね。
アカウントの作成
- Crypto Pingのホームページにいきます。
- 緑のボタンの【CREATE YOUR ACCOUNT FOR FREE】をクリックします。
- メールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成します。
- CONNECT TO CRYPTOPING BOTをクリックします。
- 【OPEN WEB】をクリックすると、自分のテレグラムにジャンプしてCRYPTO PINGを追加できます。
- メッセージ入力欄の下にある、「New price alert」をクリックします。
- 価格を知りたい仮想通貨(アルトコイン)のシンボル(ティッカー)を入力します。
- CRYPTOBOTが各取引所の価格を教えてくれます。
- そのコインが「上がった時」に通知するか、「下がった時」に通知するかを選択する。
- 設定したい価格を入力します。

これでアカウントが完成します。
テレグラムのBOTを追加する
次に、CryptoPingのテレグラムを追加します。

あらかじめ自分のテレグラムにログインした状態であれば、
【OPEN WEB】をクリックするとテレグラムに飛んでアカウントが追加できます。
テレグラムにアカウントが追加できたら、
あとはCRYPTO PINGで大量の買い板が刺さったアルトコインを通知してくれるので、
特に設定とかはしなくて大丈夫です。
こんな感じで通知が来るようになります。
CRYPTOPINGの通知の見方
次に、CRYPTO PINGの通知の見方について簡単に解説しておきます。
と言っても、この見方についてはCRYPTOPINGの公式ガイドに載っていますので、確認してみてください。


ひとまず、【コインの名称(シンボル)】と【どこの取引所】なのかがわかれば問題ないと思います。
玄人の方は、取引ボリュームなども一緒に確認できるようになると、
より細かいデータも同時に確認することができます。
テレグラムのCRYPTOPINGの使い方
特にこちらからアクションを起こさなくても
CRYPTOPING BOTは勝手に通知してくれますが、
ちょっとした使い方もご紹介しておきますね。
価格を確認したい通貨のシンボルを送ると各取引所の価格を教えてくれる
各取引所で扱われている通貨に限りますが、
価格を知りたい仮想通貨(=暗号通貨)のシンボルを送ってみると
すぐにCRYPTOPING BOTが教えてくれます。
試しに、僕の大好きなデジバイト(Digibyte)の価格をCRYPTOPING BOTに教えてもらいたいと思います。
デジバイトのシンボルはDGBなので、【DGB】と入力して送信します。


価格の値動きを知りたい仮想通貨のアラート設定ができる
さらに、各取引所での価格を確認した後に、
そのアルトコインが自分が指定した価格に達したらアラートしてくれる機能もあります。
先ほどの各取引所での価格を教えてもらった後に、
コインの価格が上昇した時に教えて欲しいのか、それとも下落した時なのかを選びます。
価格が上昇した時に教えて欲しければ、【Price increase】
価格が下落した時に教えて欲しければ、【Price decrease】
をクリックします。
試しに、【Price increase】を選んでみましょう。
「この価格に達したら教えて欲しい!」
という価格を入力します。
試しにここでは0.00000132BTCで設定してみます。
これでアラート設定は完了です。
アラート設定の確認方法
自分がどのコインのアラート設定をしているかを
【My price alerts】をクリックすることで確認することができます。
まとめ
非常に魅力を感じる無料ツール、Crypto Ping(クリプトピン)について
概要や登録方法を解説してみました。
僕もまだ使い慣れていないので、
また追記していきたいと思います。
