この度、改めて徹底的にFXの勉強を開始することになりました。

目次
なぜ今FXを始めようと思ったのか??
僕は仮想通貨(=暗号通貨)に魅了されたことをキッカケに、
投資をスタートさせました。
今も仮想通貨をいろいろ漁ったり、情報集めたり、
変なアルトコインを買ったりしています。

でね、仮想通貨投資をしていて思ったんですよ。
仮想通貨のこの勢いって、いつまで続くんだろう
と。
仮想通貨は間違いなく世界を変えていく・・・だけど
仮想通貨(=暗号通貨)は間違いなく世界を変えていくと思います。
ビットコインだって今後もずっと残っていくと思うし(場合によってはわからないけど)、
スマートコントラクトなどブロックチェーン技術はこれまでの常識を大きく覆していくでしょう。
まだまだブロックチェーン業界も始まったばかりばかりなので、
今後も仮想通貨業界にはお付き合いしていきたいと思っています。
ただ、今みたいないろんな通貨が短期間で何倍にもなったり、
有望そうなアルトコインをホールドしているだけで
爆益を手にすることができるような時代はすぐに終わるんだろうなと感じたのです。
値動きもファンダメンタルが中心で、
しかも仕手とかフェイクニュースで簡単に大変動を起こすような状態なので、
情報に振り回されやすいんですよね。
情報元からいち早く情報をゲットし、初動で動ければまだまだ利益も狙えるかと思いますが、
それはそれでかなり大変です。
労力も割くし、神経だってすり減らしながら勝負することになります。
大変なのはいいんですが、これって何年もしたら終わってしまうだろうし、
その時に何も残らないと感じたんですね。
せっかく投資を一生懸命やるなら、自分の血肉となって長く使えるようなスキルも身に付けたいなと感じました。
そこで思いついたのがFXです。

なぜFXなのか?
FXについて簡単におさらいしておきます。
FXとは「Foreign Exchange」から作られた日本で使われる短縮形の造語で、外国通貨を売買することにより為替差益(利益)を目指す「外国為替証拠金取引」のことを指します。
FXはご存知のように、為替相場を使ったトレードを行うことにより、
利益を出す投資です。
仮想通貨の今のような投機は長く続かない、と考えた時、
長く続くものって何だろう??
と考えたんですね。
株式、不動産、バイナリーオプション、、、
いろんな選択肢がある中、
という点から、FXにスポットを当てました。
株式や不動産も興味はありますが、やはりここはFXかな、と。
FXのブームは過ぎたんじゃない?という声もあるが
「FXはひと昔前に流行ったものじゃない?」という方も中にはいらっしゃるかもしれません。
が、FXは流行り廃りがありません。
確かに、少し前にFXの口座開設ブームはありました。
FXが日本でも知られるようになり、各証券会社がこぞって口座開設を煽っていたんですね。
自己アフィリエイトも流行り、FXの口座開設は報酬額も大きく魅力的でした。
(ちなみに今でもFXの自己アフィリエイトは人気だと思います。)

口座開設ブームはありましたが、FX自体は廃れているわけでもなく、
今でも主要な投資先になっています。
さらに、先ほどお伝えしたように為替取引なので、なくなることはありません。
一生続けることができるものだと思います。
バイナリーオプションではなくFXを選んだ理由
同じ為替レートを利用した投資(?)である、バイナリーオプションというものがあります。
バイナリーオプションとは、、、
「バイナリー(binary)」とは、「二進法」の意味です。つまり「0」か「1」かの二者択一。その意味のとおり、ある条件を「満たす」か「満たさない」かが投資対象となります。 具体的には、2つの条件のうち、どちらかが満たされると利益が払い戻される「チケット」を購入します。為替のバイナリーオプションでは、円安になると利益を得られるチケットか、円高になると利益が得られるチケットのいずれかを購入し、結果が予測どおりになれば、利益が払い戻されるという仕組みです。
(出典:みんなのバイナリー)
丁半ゲームに近く、勝率50%のゲームのようにも感じますよね。
しかし、バイナリーオプションで扱うのは為替ですので
チャートを分析することにより勝率を上げることができます。
ただ、これが簡単ではないんですね。
何を隠そう、僕はバイナリーオプションの経験者でもあります。

なぜバイナリーオプションをやらないのか?
理由はいくつかありますので、ひとつずつ挙げていきます。
- 胴元がいる
- 短時間勝負なので、多少の変動に左右されやすい
- 張り付いてトレードしなければいけない
胴元とはパチンコならパチンコ店、ギャンブルならカジノ側など、
運営者サイドということですね。
そして、僕たちプレイヤーと胴元で利益を奪い合うわけなんです。
では、なぜ胴元は運営しているのか??
答えは簡単ですよね。
儲かっているからです。
つまり、僕たちは結果的に胴元にお金を供給しているだけという格好になります。
もちろん、バイナリーオプションで勝ち続けている人も中にはいますが、
基本的には胴元が有利な条件となっています。
バイナリーオプションは30秒から15分程度で勝負が決まりますので、
短いスパンで資金が増えるか減るかが決まっていきます。

非常に短時間で勝負を見極めなければならないため、
いくらチャート分析をして勝率を上げていったところで、
多少の価格変動が大きく影響してしまいます。
その結果、負けが混むことも珍しくありません。
下手すると短時間のうちに資金を溶かしてしまいます。
バイナリーオプションは短時間決戦なので、
当然FXのように予約注文もできません。
そのため、バイナリーオプションをやるためには
ずっとチャートとにらめっこしてチャンスを待ちながらトレードしなければならないんですね。
もちろん、トレード自体は為替相場が動いている時間であればいつでもできますが、
チャートを分析してエントリーするとなると、そんな頻繁にチャンスも訪れません。
何時間もパソコンに張り付いて、結局1回もトレードできなかった。。。
なんてこともよくあります。
待ちに待ったチャンスで負けトレードになって資金が減った日には、、、、
やってられないですよね。(笑)

それに対し、FXは
- FX会社はスプレッド(手数料)を利益にしているため、対胴元の関係にならない
- ポジション決済は自分で決めることができるので、時間軸も操ることができる
- 予約注文ができるので、張り付く必要がない
FX会社は胴元ではなく、あくまで取引手数料で商売しているので、【僕たち対FX会社】という構図にはならないんですね。
FXは注文を入れるタイミングと決済のタイミング、どちらも好きな時を選ぶことができます。
そのため、何日も何週間もポジションを維持することができ、それにより大きな利益を取りに行くことも可能なのです。
資金配分もしやすいですね!!
トレードスタイルにもよりますが、予約注文や決済指値・決済逆指値注文をすることにより、
パソコンに張り付かなくてもトレードをすることが可能です。
時間の拘束も少なくて済むため、トレード以外のことに注力できます。
以上の理由から、僕はバイナリーオプションよりもFXの方が魅力的だと思っています。

ぽよよのFXのスタイルは??
FXでのトレードもいろんなスタイルがありますよね。
スキャルピング、デイトレード、スイングトレードなど。。。
僕はあまり決めていませんが、基本的に張り付きスタイルのトレードはやるつもりはありません。
基本的にチャート分析して、取れそうなところを取っていく!!
という感じでいこうと思っています。
テクニカル分析メイン
チャート分析は大きく分けてファンダメンタル分析とテクニカル分析がありますが、
僕はテクニカル分析のスタイルでいきます。
ファンダメンタルも多少の考慮はしますが、テクニカル重視です。
実は以前もFXに手を出した経験がある
実は昨年に少しだけ、FXを実践してみたことがあります。
昨年まではスーパー安月給ブラック企業で働いていたため、
給料だけではとてもじゃないが生活できる水準ではなかったため、
「何か副収入を得る方法はないか??」
と考えて手を出したのがFXでした。
ただ、当時は独学で突っ込んだため、
見事に敗退。
今思えば、ひのきのぼうでオルゴデミーラを倒しに行くようなものでしたね。(笑)
今回はしっかり師事を仰いでFXを実践していきます
そんなFXでは苦い経験もしているので、
独学ではイバラの道であることは重々承知していました。
なので、今回はちゃんとチャート分析を学んでトレードしていきます。
最初はリアル口座とデモ口座、併用して実践していきますが、
FXの運用実績も掲載していきたいと思います。